戊辰の役全殉難者慰霊の碑建立
先日
宮城県石巻市内にて
戊辰戦争終結150年を記念し、1万3千人に登る全殉職者の慰霊碑が建立されました
このように
旧幕府軍と新政府軍問わず
全ての殉職者を慰霊する碑は
史上初だそうです
そのような碑に
『和龍』
が選ばれ
和合の象徴として使われたことは
「令和」の時代の始まりとともに
まさに
『和』
の時代になった証のようにも感じます
多くの方々の思いが集まり
このように
素晴らしい碑が建立されたことに
心から
感謝いたします
先日
宮城県石巻市内にて
戊辰戦争終結150年を記念し、1万3千人に登る全殉職者の慰霊碑が建立されました
このように
旧幕府軍と新政府軍問わず
全ての殉職者を慰霊する碑は
史上初だそうです
そのような碑に
『和龍』
が選ばれ
和合の象徴として使われたことは
「令和」の時代の始まりとともに
まさに
『和』
の時代になった証のようにも感じます
多くの方々の思いが集まり
このように
素晴らしい碑が建立されたことに
心から
感謝いたします
天和泉~awanoizumi~
和龍は、2000年に世の平安を願う仙台市出身の画家により描かれました。 画家の『偏らずに世界へ』という思いと、ただただ純粋に『和』を広めていく活動に賛同、国内外への発信に協力くださる方々が、立場をこえて集結されています。 もしこの奉納活動にご賛同いただけますならば、お気軽にお声がけください。 awanoizumi@gmail.com
0コメント